日帰り高知県旅

こんにちは。さとです👦

免許の更新があり、長期間帰省できなかったので日帰りで高知県まで行ってきました。

9時着の飛行機で高知県に降り立ち、ささっと更新を済ませた後、高知市観光です🌿
路面電車!当たり前のように溶け込んでいるのがまた良いですね☺️
こちら有名な、はりまや橋です。どうして有名で、こんなにもてはやされているのかはわかりませんがとりあえず写真は撮ります🤫
ひろめ市場という、高知県の特産品がたくさん売られているおおきなフードコートみたいなものがありまして、そこでご飯を食べました。

土佐巻きは鰹のたたきを巻いた高知の巻き寿司。左上はタイの魚飯。下は練り物の詰め合わせです。フードコートなので、好きなものを買って好きな場所で食べられます💕
この味は家じゃ再現できないんですよね。やっぱり素材が現地の物じゃないと美味しくないんですよ。
時間が余ったので、高知城も見てきました。お城って、見えてる方向に進んでも辿り着けないんですよね。迷っちゃう作りになってるので、お城と反対側の道を選ぶと着く作りになってて、よく考えられてるなぁと思いました。
高知空港にはこんな場所も。
お遍路さん用の更衣室。結構これありがたいですよね。
次行く時はもう少しゆっくり出来たらと思います。

STAFF BLOG

個性豊かなMARスタッフによるお店の様子、スタッフの日常などカジュアルなスタイルでお届け。

0コメント

  • 1000 / 1000