スタッフLumyの食生活🍓🥒🥕🍅🍑

皆様はじめまして。
MARでたまに顔をだしております
Lumyです🐝〜🌷

私は普段フレンチ
レストランに勤務していて、
お休みの日にMARに出勤してるので、
出勤日数自体は少ないのですが
一応MARの一員であります🌱

この日記は、MARの日常や
個人的に最近起こったことや、
思ってることを主に呟く場所なのですが...

今回は、『レストランで働く私が
普段なにを食べているのか?』です。😚

まず食に携わる人の食生活、
それはもちろん人それぞれです。
本当に料理を作る事が好きな料理人は、
プライベートでも試作して
味の研究などをしてる人もいますし、
簡単に外食で済ませる方もいます。
同居人がいる方は、手料理を振る舞ったり振る舞われたり。

そんな中私の普段の食事は主に、

旬の食材を使用したレストランを開拓 
        &
 マインド&ヘルス ケアfoodです。🌿

まず、
①旬の食材を使用したレストラン開拓🍽
レストランを開拓して、アイデアを
分けてもらったり、他店と比較したり
そのお店の個性を見つける事が趣味なので
よくレストランを開拓するのですが...
自分が食べに行くレストラン選びに
私が一番大切にしてる事が、
日本の旬の食材を、農家や自然の恵に
敬意を持って豊かな知識や発想を兼ねて
調理して、提供できているかどうかです。
そんなレストランで食べる料理は
至る所に、こだわりが表現されていて
とっても楽しいです。🍓🍒🍑🍅🥕🥒
お腹を満たすというより、
レストランを楽しんでいる。
という感覚で足を運んでいますね。


②マインド&ヘルス ケアfood🥗🫀💊
心と体の健康を願って、それに因んだ
foodを摂取します。
私はそもそもそも野菜と果実が大好きなので
それらを中心に、
手間のかからないレシピを用いて、
(もしくは生のまま)
仕上げはなるべく綺麗にして
それを頂くことが多いですね😌🌿
優雅に音楽をかけながら、少し窓を開けて
植物を眺めながら頂くごはんは最高です。
体の栄養も心も満たされていきます。
まさに私なりのマインド&ヘルスケアなのです。

ちなみに、よく作るものは
ポタージュ・サラダや果物のマリネ・ソテー
など激シンプルなものです。笑
シンプルではない創作料理を勤務している
レストランでよく食べているからでしょうか...
でもこのルーティンが
飽きないんですよね〜不思議です。
(⇩私のシンプルすぎる料理達です)
皆様もいつもとは違う観点で
たまーにテーマや意図などを設けて
自分なりの食事を楽しんでみてください🥰
以上、スタッフLumyの普段の食生活でした💐

#コレド日本橋
#スタッフ日記

STAFF BLOG

個性豊かなMARスタッフによるお店の様子、スタッフの日常などカジュアルなスタイルでお届け。

0コメント

  • 1000 / 1000